ネット活用した宣伝(デジタルマーケティング)を、デジタル機器やSNSに詳しくなくても『たまプラ新聞』のサービスを利用することで、手軽に行えます。
クリエーターとパフォーマーの記事、飲食店オープンのニュース(※)は半額で承ります。
※20席以上で、強化エリアの駅から500m以内
- デジタルマーケティング
- 売上増を目的に、ネットを活用したプロモーションやPR活動を行うこと。具体的には、オウンドメディアや公式サイトの改善・SNS投稿・ネット広告の運用など。これらを連携して、見込み客へ訴求する。ウェブマーケティングともいう。
- オウンドメディア
- 自社商品に関する役立ち情報を提供するホームページや動画。
掲載に関わる料金
2021年1月7日改定
- 記事掲載
- ¥10,000/ページ(1,500字まで)
申し込みされた方が載せたい原稿ファイルに対して、見出しのリライトを行い、Webページ化(HTMLコーディング)して『たまプラ新聞』に掲載します。外部リンクは3つまでです。
オプション
- ライティング代行
- ¥15,000/ページ(1,000字程度)
- 掲載ユーザ登録
- ¥30,000
登録しなくても記事掲載できます。その際は記者名は「guest」と表示されます。
2年目以降は¥12,000/ユーザ(1年間)です。 - 手書きからテキストデータ化
- ¥5/文字
掲載ユーザ対象
- 広告表示オフ
- ¥3,600/ページ(年間)
画像制作の料金
2020年12月19日改定
対象駅周辺でないエリアは、出張費が加わります。
写真撮影: 建物外観 | 対面なし2点保証 | ¥10,000 |
---|---|---|
写真撮影: インテリア・人物 |
撮影1時間6点保証 | ¥30,000 |
動画制作 | 企画から掲載まで | お見積もり |
コンテンツプロデュース
商品やサービスをどう伝えるか企画提案から承ります。PV目標に対してコンテンツを考え見積書(見積作成:¥5,000)を提出しますので、お気軽にお問い合わせください。
- pv:page views
- 印刷物の発行数とは違い、閲覧された数。
同一デバイスで30分あけてアクセスすると、2カウントになる。PV数と閲覧者数はイコールではない。
お問い合わせ先
まずはご連絡フォームよりご要望の概要お送りください。
ページ プロフィール
- 記事名
- URL