今年度第3弾『理由ありクラシック~あなたにだけ教える名曲に隠された秘密』をユリホール(川崎市麻生区)で1/24(日)に公演いたします。
私たち昭和音楽大学アートマネジメントコースの学生は、企画制作演習Ⅱという授業の一環で学生自らプロデューサーとなり、コンサートの企画・制作を行っております。企画立案から当日の運営に亘る全てを学生が中心となり、公演の成功に向けて取り組んでいます。
- 開催日
2021年1月24日(日)中止国内に於ける新型コロナウィルス感染拡大を受けまして協議をしました結果、お客様、出演者・教員、この公演に関わる全てのスタッフの安全と感染拡大防止を最優先に考慮し、公演の開催を中止させて頂くことになりました。- 開催地
- 昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
川崎市麻生区上麻生1-11-1 - チケット料金
-
一般:¥2,500
ゆりフレンズ:¥2,250
学生:¥1,500
理由ありクラシックとは、、、?
誰もが一度は聴いたことのあるクラシックの名曲たち。しかしクラシックコンサートというと敷居が高いイメージがあります。けれどもそんな名曲にも誕生した裏側にはとても親しみやすい秘密があったのです。「実は作曲したのは私です」「実はこの曲、ピアノ独奏曲です」そんな実は、、、の秘密を持った名曲たちを私たちは「理由ありクラシック」と名付けました。
まるでビュッフェ?!クラシック音楽のいいとこどり
本公演では『幻想交響曲』といったクラシック音楽や、『ロメオとジュリエット』、『ウェストサイド物語』などオペラ、ミュージカルの名曲を本学教授の有田栄先生の解説と共にお届けいたします。また、これらの名曲たちをピアノや弦楽器はもちろん、電子オルガンを交えた本公演でしか聴くことのできない様々な音色もお楽しみいただけます。まるでビュッフェのようにいいとこどりした満足感のあるクラシックコンサートは本公演だけ!
- ベートーヴェン/エリーゼのために
- ムソルグスキー/展覧会の絵より 抜粋
- バーンスタイン/ウエスト・サイドストーリーより『トゥナイト』
- ベルリオーズ/幻想交響曲より 第四楽章『断頭台への行進』第五楽章「魔女の夜宴の夢」他
都合により、予告せずプログラムや出演者が変更する場合がございますので、予めご了承ください。
コロナ禍だからこそ
新型コロナウイルスの感染が治らない状況で、なかなかコンサートに行くことができない方も多いと思います。今回、公演を企画するにあたり、お客様に安全に楽しんでもらうにはどうしたらいいのか、学生一同考えてきました。そして、「こんな時だからこそ音楽をとどけたい」その思いで今回の公演を制作しています。このようなご時世だからこそ、意外な作曲家たちのくすっと笑える理由ありクラシックをぜひ聴きに来てください。
皆様のご来場お待ちしております。
チケット情報は昭和音楽大学HPまたはGETTIISをご覧ください。
関連ページ
このページについて
- 音大生が企画、名曲の秘密を知れるクラシックコンサート(川崎市麻生区) by 昭和音大アートマネジメントコース
新しい記事
すべての新しい記事を見る