
昭和記念公園は、新たな活用手段としてコワーキングスペース・リモートワークの場の実証実験を始めました。
- 昭和記念公園
- 中央線・青梅線・多摩モノレールの沿線(最寄り:立川駅・立川北駅・西立川駅)にある、東京ドーム39個分という広大な緑地。有料と無料のエリアに分かれる。[詳しく]

花みどり文化センターでデスクワーク
国営昭和記念公園事務所は、公園のリモートワークスペース活用について、昨年度より検討が行われています。今冬も、芝生広場を眺められる屋内にデスクなどが設けられ、実証実験がされています。
実施場所は、無料エリア《ゆめひろば》西側にある《花みどり文化センター》です。
デスクワークが長いと、目の疲れや運動不足になりやすいので、直ぐリフレッシュできる公園は適所でしょう。たまに遠くを見ると、目に良いと聞いたことがあります。

実証実験への参加
本実証実験の参加にあたっては、予約不要・無料で施設を利用できます。電源・Wi-Fiも使えます。
なお、混雑の際は人数制限することがあります。
実施期間 | 2023年2月1日(水)~12日(日) 10:00~16:00 |
---|---|
利用場所 | 昭和記念公園 花みどり文化センター 東京都立川市緑町3173 |
実施者 | 国土交通省関東地方整備局 国営昭和記念公園事務所 公益財団法人 都市緑化機構(運営) |
最寄り駅 | 立川駅または立川北駅 |
詳しくは公式サイトでご確認ください。
