王禅寺ふるさと公園で桜が咲き始める(川崎市麻生区)
王禅寺ふるさと公園(川崎市麻生区)で桜が咲き始めました。玉縄たまなわ桜という品種で、2月19日は二分咲きくらい。 この公園は、小田急線柿生駅と東急田園都市線たまプラーザ駅などを結ぶ [すべて見る]
王禅寺ふるさと公園(川崎市麻生区)で桜が咲き始めました。玉縄たまなわ桜という品種で、2月19日は二分咲きくらい。 この公園は、小田急線柿生駅と東急田園都市線たまプラーザ駅などを結ぶ [すべて見る]
多摩丘陵の自然が上手く残された森林エリアと広場がある大きな公園。場所は、川崎市北部の小田急線柿生駅と東急田園都市線たまプラーザ駅の間で、駅から離れています。専用の有料駐車場を備えま [すべて見る]
写真撮影を上達させるのに、桜は良い教材だと思います。撮る位置や時間帯を少し変えるだけで、様々な画を生み出せます。 近所の桜を撮る6つの方法を紹介します。 撮影地 王禅寺ふるさと公園 [すべて見る]
王禅寺ふるさと公園(川崎市麻生区)は、撮影スポットとしてもオススメです。 ここで撮ったお気に入りの写真作品を載せます。 関連ページ 王禅寺ふるさと公園 たまプラーザ近辺の大きな公園
2018年3月13日、王禅寺ふるさと公園を訪れると、玉縄桜は満開で、中には葉っぱも生え始めていた。 平日だが、ピクニックや散歩を楽しむ人がちらほら。一方、ソメイヨシノは全く咲いてい [すべて見る]
2018年3月2日、川崎市麻生区の王禅寺ふるさと公園を訪れました。開花状況は、玉縄桜(早咲きのソメイヨシノ)が2分咲きくらい、梅が8分咲きくらい。 たまプラーザから車で20分程度で [すべて見る]