たまプラ新聞

みんなで作る、たまプラーザ30分圏内の写真文集

  • たまプラ新聞とは
  • 記事を探す
  • 掲載ユーザ一覧
  • 載せたい
  • ご連絡フォーム

都筑区

横浜市都筑区のスポットやイベント情報

工芸作品の展示 区民ホール

書道や工芸の展示とダンスの披露(センター南)

2019年1月30日 都筑区民文化祭実行委員会

2/3にフィナーレとなる都筑区民文化祭。区民ホールで、書道や工芸作品を展示中です。週末は大きなステージで、複数のグループがパフォーマンスを披露します。 会場はセンター南駅から歩いて [すべて見る]

X-Pro2とJUPITER-8 5cm/f2 Π silver

オールドレンズで写す たまプラーザ近辺ギャラリー

2019年1月18日 長坂 断/編集部

1950年代にソ連で作られたレンズを年末に買ったので、たまプラーザ近辺を撮ってみました。 古いレンズなのでオートフォーカス機能はなく、マニュアルでピントを合わせるのですが、現代のミ [すべて見る]

都筑区民文化祭2019年©野田千尋

大人も子供も都筑区民文化祭 2/3まで開催

2019年1月12日 都筑区民文化祭実行委員会

老若男女が楽しめる人気イベント、今年も開催です!たくさんの作品展示とパフォーマンス披露を、無料でご覧いただけます。 区内の方はもちろん、区外の方もぜひお越しください。 都筑の文化が [すべて見る]

講堂のステージ

都筑公会堂ガイド 駅近600席ホール(センター南)

2019年1月11日 編集部

センター南駅より歩いて10分弱の『都筑公会堂』は、1995年に開館。600人収容できる講堂は、多くの音楽イベントやパフォーマンスの公演に利用されています。 最寄駅から 横浜市営地下 [すべて見る]

大塚遺跡の復元と太陽

大塚・歳勝土遺跡公園ガイド&写真ギャラリー(センター北)

2018年11月14日 編集部

港北にあるこの公園は、弥生時代の復元した住居や江戸時代の民家を野外展示。横浜市歴史博物館と繋がっています。 遺跡公園ということで今回はモノクロに現像しました。いづれカラー版も掲載し [すべて見る]

センター南駅の構内図と周辺地図

センター南駅の構内図と写真 (横浜市営地下鉄)

2018年11月8日 編集部

横浜市営地下鉄のブルーラインとグリーラインの2路線の駅。改札口は1つで、出口が7つあります。タクシー乗り場は出口7。 出口1側には、すきっぷ広場や商業ビルの港北 TOKYU S.C [すべて見る]

投稿ナビゲーション

1 2 »
記事を探す

イベント情報

たまプラーザ近辺で、開催するイベントを紹介します。

3/8 新百合ヶ丘
昭和音大トランペット演奏会
4/7 たまプラーザ
100段階段お披露目会

たまプラ新聞とは

たまプラーザ駅近辺のスポットやイベントを、みんなで紹介するWebメディアです。[詳しく]

当サイトの画像や文章を、無断でコピーすることは禁止です。外部サービスにより不正利用を、常に監視しています。

宣伝したい人 募集

メインメニュー

  • たまプラ新聞とは
  • 記事を探す
  • 掲載ユーザ一覧
  • 記事を載せたい人募集
  • ご連絡フォーム

最近の投稿

  • 100段階段が完成、お披露目式を4/7に開催
  • たまプラーザ駅近の女性専用ヨガ スタジオ【特典あり】
  • 昭和音大トランペット研究会が3/8に演奏会(新百合ヶ丘)
  • 花桃の丘ガイド&写真ギャラリー(元石川町)
  • 100段階段プロジェクトについて(美しが丘)

運営元:映像術

映像術では、プロモーション画像(静止画・動画)の制作、Webメディア運営をしています。

© 2019 EIZOUJYUTSU | WordPress Theme by MH Themes