京王線 調布駅あたりの街撮り写真、レール跡やガメラ

調布駅 北口
北口

調布駅(東京都調布市)あたりを、2024年秋に街撮りしました。

調布駅
京王線(本線)と京王相模原線が乗り入れる[駅ガイド
調布市立タコ公園ガメラ
調布市立タコ公園
調布銀座
調布銀座
てつみち
てつみち
黒板プレイヒル
トリエ京王調布Ⅽ館・てつみち
黒板プレイヒル
黒板プレイヒル / てつみち
調布市文化会館 たづくり
調布市文化会館 たづくり(中央図書館・コミュニティFM放送局ほか)
調布とうきゅう
バス通り
調布市役所バス停
駅方面
調布駅 南口ロータリー
南口ロータリー

てつみち、京王線地下化で生まれた

京王線地下化による鉄道跡地の一部を、《てつみち》として整備。

商業施設《トリエ京王調布Ⅽ館》のとなりに、レールベッドやロングテーブルなど設置されています。

ちなみに、京王線のレール幅は1,372mm(馬車軌間)で、JR・東急・小田急などの線路より305mm幅広です。

映画のまち調布

大きな撮影所をはじめ映像に関わる事業者が、調布市に約40社所在。それで、タコ公園にガメラがいるわけです。

撮影したとき、南口の駅前広場やロータリーは工事中でした。

調布駅前広場整備事業の工期は、2026年春までの予定です(出所:調布市 公式サイト)。

デジカメPENTAX K-3 II
交換レンズDA15mm F4 ED AL Limited
撮影日2024年10月
撮影地調布駅京王線と京王相模原線
東京都調布市布田
撮影データ

近くのトピック