
真夏の夕方に、たまプラーザ駅(横浜市青葉区)周辺を、1957年製の望遠レンズで撮りました。9作品を掲載します。
- たまプラーザ駅
- 神奈川県の東北部にある田園都市線の駅[詳しく]
このオールドレンズは、絞り値の違いで硬軟の写りが変わり面白いです。焦点距離は、35判換算値で75mm。
デジカメ本体は富士フイルムの『X-E4』。フィルムシミレーション(カラーモード)は、クラシックネガまたはクラシッククロームを選んでいます。
撮影:2022年7月下旬








掲載写真を写したレンズは全て『JUPITER-8 5cm F2』です。詳しくは1950年代に作られたオールドレンズで街撮りに書きましたので、ご興味ある方、どうぞご覧ください。