
DMMプレミアムで、テレビドラマや映画の配信が最近、増えています。
同価格帯のアマプラは、動画視聴中にCMが流れるようになったので、代わりのサービスとして注目しました。
- Amazonプライム
- 料金は、¥600/月または¥5,900/年から(2025年6月現在)。 プライム・ビデオ(動画)は視聴中にCMが流れ、非表示する《広告フリー》は追加料金¥390/月。

月額550円でCMなし、アニメ以外にも名作
DMM TVの動画配信は、「見放題」と「都度購入」に分かれます。
月額550円(2025年8月現在)のDMMプレミアム会員になると、DMM TVで「プレミアム」とつく動画が、追加料金なしで見放題になります。
アニメ作品数が評価されているDMMですが、ドラマ好きの私でも満足でした。ただし、洋画や海外ドラマはほとんど扱われていません。
なお、DMMのアカウントを成人向けサービス《FANZA》と連携することで、一部のアダルトビデオも視聴可能です。
なお、成人向けサービス《FANZA》のアカウントへ移動すると、対象のアダルトビデオも視聴可能になります。
- プロモーション リンクを含みます
- 広告リンクから購入や申込されると、《たまプロ新聞》に報酬が支払われます。
見放題対象で、おすすめ動画作品
現在、見放題の対象になっている動画作品の中から、おすすめのテレビドラマや映画(すべて邦画)を紹介します。
2025年8月4日現在
国内ドラマ
『ルーズヴェルト・ゲーム』と『下町ロケット』はどちらも池井戸潤 原作のTBSドラマです。下手な経営学の本を読むより役立つと感じました。
『JIN -仁-』は医療×時代劇の名作ドラマです。
- ルーズヴェルト・ゲーム
- 下町ロケット(2018)
- JIN -仁-
- ザ・トラベルナース
- チーム・バチスタ(TVシリーズ)
サスペンス映画
- マスカレード・ホテル
- DEATH NOTE
- チーム・バチスタ
- 犬神家の一族(1976年版と2006年版)
コメディ映画
三谷幸喜作品は気にいることが多いですが、なかでも次の3作品が好きです。
- ザ・マジックアワー
- 記憶にございません!
- ステキな金縛り
番外編:バラエティ
ドラマ好きな人には『東京03単独公演』を特にお勧めします。3名だけで世界観を伝えられる凄さと、些細なことをテーマにした面白さが抜群です。
- 東京03単独公演
- バイきんぐ単独ライブ
- ゴッドタン 芸人マジ歌選手権