たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 駅ずかん
表紙 > 暮らす > ページ 25

暮らす

麻生川、満開の桜

小田急線 柿生駅から、麻生川沿いの桜並木を散歩

2024年4月11日 駅ずかん エッセイ

柿生駅(川崎市麻生区)から南へ少し歩くと、麻生川沿いの桜並木と交差します。 柿生駅 小田急小田原線が乗り入れる [駅ガイド] やっと晴れたので、麻生水処理センターまで散歩撮影しまし [すべて見る]

奈良山公園

横浜市青葉区、公園の広さランキング

2024年4月10日 駅ずかん エッセイ

青葉区の公園面積トップ10を紹介します。 青葉区 横浜市の最も北に位置し、川崎市や町田市に接する [詳しく] 青葉区で一番広いのは奈良山公園 公園面積で区内1位は、奈良山公園。最寄 [すべて見る]

中川八幡山公園の桜

丘の上にそびえる中川八幡山公園の桜林 (横浜市センター北)

2024年4月9日 駅ずかん エッセイ

センター北駅より1kmくらい離れた中川八幡山公園(横浜市都筑区)の桜を撮ってきました。 4月8日時点で多くのソメイヨシノが満開を過ぎ、花びらが散り始めています。これから数日は葉桜を [すべて見る]

田園都市線2020系

横浜市 青葉区と都筑区の桜スポット、身近な桜の名所

2024年4月8日 駅ずかん エッセイ

横浜市 北部で、田園都市線と横浜市営地下鉄 沿線の桜スポットを紹介します。 青葉区と都筑区には、身近な桜の名所がいくつもあります。 あざみ野 山内図書館の向かい 上の写真は、青葉区 [すべて見る]

ソメイヨシノの巨木

ソメイヨシノの巨木が満開 (横浜市青葉区)

2024年4月8日 駅ずかん エッセイ

花桃の丘(横浜市青葉区)で観られるソメイヨシノの巨木が、4月7日満開でした。 花桃の丘 あざみ野駅(田園都市線・地下鉄ブルーライン)より2.6km、横浜北部にある農耕地。駐車場やト [すべて見る]

商業施設クロス向ヶ丘

向ヶ丘遊園駅の近くダイエー跡地、クロス向ヶ丘

2024年3月29日 事業者発表 or ゲスト

向ヶ丘遊園駅の近くに商業施設《クロス向ヶ丘》ができます。ダイエー向ヶ丘店だった跡地です。 グランドオープンは2024年4月5日予定。先行して公式サイトがリリースされました。 クロス [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 … 24 25 26 … 39 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 駅ずかん
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes