たまプロ新聞
  • 現在と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 駅ずかん
表紙 > 田園都市線ほか半蔵門線系 > ページ 13

田園都市線ほか半蔵門線系

田園都市線でんえんとしせんは、渋谷駅〜中央林間駅を運行する東急電鉄の路線。

上り列車の多くが、渋谷駅から半蔵門線へ乗り入れます。

  • 田園都市線ほか半蔵門線系の路線図ガイド
渋谷スクランブル交差点

Tokyoを街撮り、渋谷の白黒写真

2024年5月26日 長坂 断 / 映像術

見慣れた街も白黒写真だと印象が変わります。 渋谷駅周辺で撮った写真を公開します。 街撮り写真をモノクロへ 撮影時にモノクロにしているものと、編集でカラーから変えているものがあります [すべて見る]

茂木弘行 作『ゆめ』バレリーナのブロンズ像

青葉台駅と呉市立美術館に、同名のバレリーナの像

2024年5月22日 駅ずかん エッセイ

バレリーナの像が、青葉台駅(神奈川県横浜市)北口に建っています。 このブロンズ像は、茂木弘行 作《ゆめ》。同名の作品が、呉市立美術館(広島県呉市)にもあります。 青葉台駅 東急電鉄 [すべて見る]

蒲田駅付近の東急バス

東京都で撮った路線バス、白黒写真にした11点

2024年5月13日 駅ずかん エッセイ

東京都内で撮った路線バスの写真を、白黒へ編集して載せます。 よく見かける街の風景が、白黒なると違った印象になりませんか? 上の写真は、2011年撮影の新宿駅西口です。以下、キャプシ [すべて見る]

私鉄沿線97分署 第1話 ©国際放映

『私鉄沿線97分署』のロケ地 (田園都市線たまプラーザや鷺沼)

2024年5月7日 8Binagi

『私鉄沿線97分署』は、1984年から放映された刑事ドラマ。 撮影地として、たまプラーザ(横浜市青葉区)など田園都市線沿線が多く映っています。 なお、2025年10月現在、U-NE [すべて見る]

驚神社参道

あざみ野駅から、歴史スポット 驚神社まで散歩 (横浜市青葉区)

2024年5月5日 駅ずかん エッセイ

驚神社おどろき じんじゃ(横浜市青葉区)は、奈良時代ごろの創建と推定される貴重な歴史スポットです。 初詣には混み合いますが、平日はゆったりとお参りできます。 驚神社までを写真でガイ [すべて見る]

HELLO CYCLINGシティサイクルのロック

レンタサイクル《HELLO CYCLING》の特長と利用方法

2024年4月25日 駅ずかん エッセイ

HELLO CYCLINGハロー サイクリングとは、スマホアプリを使ったレンタサイクル(貸し自転車)サービス。 このサービスの最大のメリットは、出発地点と異なる「ステーション」に乗 [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 … 12 13 14 … 21 »
目次
  • PRリンク集
  • 現在と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 駅ずかん
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes