たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 公共交通ガイド
表紙 > 撮影スポット

撮影スポット

横浜北部メインのお勧め撮影スポット(対象エリア:神奈川県・東京都・山梨県)

小川の上の東屋

ここは横浜市都筑区、緑道公園 くさぶえのみち

2025年8月5日 駅ずかん エッセイ

くさぶえのみち(横浜市都筑区)の新緑を撮ってきました。 電車でアクセスできるので渋滞知らず。駅前からすぐに新緑を楽しめる、絶好の散歩コースです。 くさぶえのみち 中川駅から徳生公園 [すべて見る]

新江ノ島水族館2階オーシャンデッキ」

湘南の海を眺めながらクラフトビール、水族館ペア チケット

2025年7月22日 事業者発表 or ゲスト

新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)の《えのすいサンセットビアプラン》が復活します。 えのすいサンセットビアプランとは、“15時以降のペア入場券”と“クラフトビール引換券”(江の島サイ [すべて見る]

流し撮りした牛電車と福昌寺

横浜市北部を走る牛柄電車で、流し撮りチャレンジ

2025年7月13日 駅ずかん エッセイ

こどもの国線沿線(横浜市青葉区)、夏の田園風景のなかで、流し撮りを練習しました。 撮影スポットは長津田駅と恩田駅の間です。涼しかったこの日の夕方は、うしでんしゃが運行。夏の稲や木々 [すべて見る]

水生植物鑑賞池の東屋

宮前区にも広がる生田緑地の散歩コース、撮れたて写真でガイド

2025年5月4日 駅ずかん エッセイ

生田緑地(神奈川県川崎市)は、宮前区にも広がっているのをご存じですか? 中央広場からだとゴルフ場の横を通り、およそ1km強のところに初山地区があります。 生田緑地 川崎市の多摩区と [すべて見る]

スコープドッグのモニュメント

スコープドッグ越しの街撮り、南武線 稲城長沼駅から南多摩駅

2025年4月25日 稲城市 観光課

南武線の稲城長沼駅と南多摩駅の近くに、ガンダムやヤッターワンなどのモニュメントが点在します。どちらの駅も東京都稲城市。 稲城市出身の大河原邦男さんがメカニックデザインを手がけたモビ [すべて見る]

中川八幡山公園

都筑区のソメイヨシノ、3/26の開花状況

2025年3月27日 駅ずかん エッセイ

都筑区でソメイヨシノが開花したため、中川八幡山公園と山田富士公園を訪れました。 3月26日時点の開花状況は、咲き始めまたは開花前といったところです。 デジカメ PENTAX K-3 [すべて見る]

投稿のページ送り

1 2 … 5 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 公共交通ガイド
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes