
あなたが伝えたいことを、Webメディアの記事にできます。宣伝・広報・作品を投稿してみませんか?
- たまプラ新聞
- 写真が好きな集合オウンドメディア。広域多摩地域を中心に、地域ニュースやエッセイのネット記事を、複数の投稿者より配信している。
- オウンドメディア
- 自前で運営する雑誌のようなホームページ。自社の商品やサービスに関する役立つ広報を主に載せる。デジタルマーケティングの1つの手法。
取材依頼やプレスリリース送信は、無料掲載の申し込みからお願いします。

Web投稿サービスの流れ
NGコンテンツは『たまプラ新聞』では扱いませんので、予めご確認ください。
- Webメディア『たまプラ新聞』で記事を公開
- ニュースアプリへ記事または広告を配信
- 公式アカウントのツイッターで告知
提携ニュースアプリ
『たまプラ新聞』の記事は、提携している次のニュースアプリへ配信されます。
- スマートニュース:2020年3月〜(広告記事を除く)
- NewsDigest:2021年12月〜
- Google ニュース:2022年3月〜
効果が高いエリア
『たまプラ新聞』では、次のエリアに関わるネット記事が特に閲覧されます。
鉄道沿線
- 田園都市線
- 横浜市営地下鉄
- 小田急 小田原線/多摩線
行政区
- 横浜市>青葉区・都筑区
- 川崎市>麻生区・高津区・多摩区
- 東京都世田谷区

信用度によるSEO
『たまプラ新聞』は2017年にリリースし、500超を投稿。また、読者のリアクションを把握できるアクセス集計をもとに、表示の改良を常に行っています。
ネット記事を含めホームページのSEO評価は、実績による信用度が大きく関わります。
- SEO:Search Engine Optimization
- GoogleやYahoo!で検索した人を、自分のホームページへより多く呼び込めるようにすること:検索サイト最適化

料金について
2022年6月15日改定
まずはご提案を含めた《Web投稿サービス》の見積書を作成しますので、下のフォームよりご連絡ください。見積もりは無料です。
なお、記事掲載には審査がありますので予めご了承ください。
基本料金
- 掲載ユーザ登録(初期費用)
- ¥10,000
- 記事掲載
- ¥8,000/ページ または PV従量制
記事掲載料に、タイトルと見出しのリライト・写真補正を含みます。外部リンクは1記事につき2つまで。記事内の広告は、1年間は表示されません。
PV従量制は、閲覧数に応じて算出するので、全くアクセスがなければ0円です。
- PV:Page Views
- 印刷物の発行数とは違い、閲覧された数。
同一デバイスで30分あけてアクセスすると、2カウントになる。PV数と閲覧者数はイコールではない。 - リライト
- ネットで読みやすい文章へ改訂。これはSEOでもあるので、よりアクセスを見込めます。
オプションサービス
必要に応じてオプションサービスを選べます。
- 記事作成サポート
- 構成提案・リライト
¥5,000/1,000文字まで - 挿絵・画像素材(ストックフォト)
- ¥1,000〜(事前お見積もり)
- 記事ライティング
- ¥10,000〜(事前お見積もり)
- 2年目以降の広告表示オフ
- ¥6,000/ページ(年間)
- 写真や動画の出張撮影
- ¥10,000〜(事前お見積もり)
- イラスト・デザイン画像
- ¥10,000〜(事前お見積もり)
- 手書きからテキストデータ化
- ¥10/文字
また写真補正では、第一印象に重要な掲載写真の明るさや色合いを調整します。画像の品質はアピール力に強く関わります。
あなたへオススメ

お問合せフォーム
編集部(映像術)へのお問い合わせは、下のフォームよりお願いします。なお、送信元IPアドレスを取得していますのでご了承ください。
回答を迷惑メールとして誤認して、受信に気づかないことがあります。「@ezj.jp」を受信可能に設定してください(またはTwitterからご連絡ください)。