東急線の9路線を地図に描く

東急線路線図,地形地図に東急電鉄の路線

東急線の9路線を地図に、イラレ(Adobeアドビ Illustratorイラストレーター)で描きました。

路線図の背景は、色によって高低差を示しています。グラデーションに注目すると、多摩川あたりが平地で、南西に丘陵地帯が広がるのがわかります。

背景地図:国土地理院《地理院地図

鶴見川の看板と東横線の電車
鶴見川を渡る東横線

東急電鉄の路線

こどもの国線は、「運行:東急電鉄」「保有:横浜高速鉄道」という分担です。

  • 東横線
  • 大井町線
  • 田園都市線
  • 目黒線
  • 世田谷線
  • 池上線
  • 東急多摩線
  • 東急新横浜線
  • こどもの国線

配信元の記事では、それぞれの路線図ガイドへリンクしています。

沿線探訪するなら、今がお得

現在、《Q SKIP 東急線乗り放題乗車券 半額キャンペーン》が行われています。

QRコードのチケットサービス《Q SKIP》を期間中に利用すれば、“通常740円の乗車券”が半額で購入できます。

キャンペーン期間は、7月6日(日)までの予定です。

アドビ イラストレーターの編集画面,東急路線図
Adobe Illustrator

イラレとは描画アプリ

地理院地図を下絵としてアプリ《Adobeアドビ Illustratorイラストレーター》に読み込み、東急線の路線図をひいています。

このアプリは、グラフィックデザインをパソコンで行い始めたころからあり、「イラレ」の通称で親しまれています。

Adobe Illustratorの誕生日は、1987年3月19日。この日にver.1がリリースされました(参考:Adobe Blog)。

現在でも、デザイン業界の多くの職場で使われています。

また、デザイナー以外の社会人で使える人が増えていると感じます。少しでも使えれば、プロが作ったデータを少し変えて再利用ができるからです。

イラレを使うメリットは、位置や大きさの微妙な調整が容易なところにあります。

あなたへオススメの記事