
居住満足度調査《借りて住んだ&買って住んだ街の住みここちランキング2024<首都圏版>》が、大東建託より発表されました。

買って住んだ街(駅)の住みここち2024<首都圏版>
大東建託株式会社 賃貸未来研究所が企画から集計分析を行い、4つのランキングを発表。そのうち《買って住んだ街(駅)の住みここち》に、横浜市の4駅がトップ10に入っています。
首都圏(東京都・千葉県・埼玉県・神奈川県)の《買って住んだ街(駅)の住みここち》2024、トップ10は次のとおり。
2024年調査の回答者数は、53,544名。2つ以上の近接駅を統合した地域は、「エリア」と載ってます。
順位 | 昨年 | 地域 | 鉄道路線 | 駅所在地 |
---|---|---|---|---|
1位 | ^ | みなとみらい駅 | みなとみらい線 | 横浜市西区 |
2位 | 2up | 元町・中華街駅 | みなとみらい線 | 横浜市中区 |
3位 | 1down | 白金台駅 | 南北線・三田線 | 港区 |
4位 | 1down | 赤坂エリア | 千代田線・銀座線・丸ノ内線・南北線 | 港区 |
5位 | 1up | 築地・新富町エリア | 日比谷線・有楽町線・浅草線・大江戸線 | 中央区 |
6位 | 8up | センター北駅 | ブルーライン・グリーンライン | 横浜市都筑区 |
7位 | 6up | 人形町・水天宮エリア | 日比谷線・浅草線・半蔵門線・都営新宿線 | 中央区 |
8位 | 3down | 北山田駅 | グリーンライン | 横浜市都筑区 |
9位 | 13up | 越中島駅 | 京葉線 | 江東区 |
10位 | 15up | 本駒込駅 | 南北線 | 文京区 |
いい部屋ネット 公式サイトには、508位まで掲載されています。