東急Sレイエス フットボールスクールは、年少から小学6年生を対象にサッカー(フットサル)教室を開講中。指導方法3つの柱により、自らを成長させ続ける力を持てる選手へ育成します。

各地のスクール紹介
横浜市
スクール名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
あざみ野 | 青葉区 | 045-903-1095 |
たまプラーザ | 青葉区 | 045-909-2878 |
仲町台 | 都筑区 | (たまプラーザ受付) |
横浜金沢 | 金沢区 | 045-780-5109 |
横浜を除く神奈川県
スクール名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
ルネサンス 相模大野 |
相模原市南区 | (新百合ヶ丘受付) |
NAS溝の口 ※ | 川崎市高津区 | 044-328-9950 |
NAS南林間 ※ | 大和市 | 046-204-8521 |
NAS湘南台 ※ | 藤沢市 | 0466-47-7081 |
※NASスクールは、レイエス フットボールスクールという名称で運営しています。
東京都
スクール名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
渋谷 | 渋谷区 | 03-6451-1423 |
池袋 | 豊島区 | 03-5953-2270 |
聖蹟桜ヶ丘 | 多摩市 | 042-338-1448 |

サッカーとフットサル
フットサルやサッカーにおいて世界で活躍するプロ選手たちに共通している事実。それは“才能”だけではなく「幼少期にフットサルをプレーしていた」ということです。
厳密には、フットサルはサッカーとは異なるスポーツですが、そこから学び身に付けるスキルは、将来より優れたフットボーラーへ成長するための重要なカギとなっています。

教育理念:自らを成長させ続ける力
東急Sレイエス フットボールスクールのコーチングは3つの柱で成り立っています。
- モチベーションの向上
- 褒めたり励ましたりすることで、意欲的にプレーし自ら成長できる環境を提供
- 質問調のコーチング
- 考えて自分の力で解決できるように、意見を分かりやすく伝えられるように、論理的思考と実践を促進
- 自己フィードバックの活性
- プレーや言動の振り返りをさせ、試行錯誤のキッカケをあたえ、技術と心の成長をサポート
スクールの歴史:2005年開校
当スクールは、2004年にスペインサッカー協会と育成メソッドのライセンス契約を締結し、翌年にJ-フロンテッジ フットボールスクールとして開校。2019年には契約終了し、神奈川県横浜市青葉区で活動している東急SレイエスFCのスクールとしてへ名称変更しました。