一眼レフとミラーレスの違いは?

一眼レフの方が歴史が長いですが、すっかりミラーレスを使う人ばかりになりました。

レンズ交換式のカメラ2タイプの最も異なる点は、ファインダーの構造です。

ミラーレス一眼 FUJIFILM X-E4
富士フイルムのミラーレス

ファインダー(覗き窓)の違い

ほとんどの一眼レフのファインダーは光学式、プリズムやミラーを通して実物を視認します。

一方、ミラーレスは、「小さなスマホ画面」をファインダーで見ているような仕組みです。

なお、「一眼カメラ」と「一眼レフ」は意味が異なります。前者はミラーレスを含めた用語です。

デジタル一眼レフ PENTAX K-3 II
ペンタックスの一眼レフ

デジタル一眼レフのメリット

発売の頃は「デジタル一眼レフ」と表記されていました。それまでフィルムに相当する部分がイメージセンサー(撮像素子)に変わったのです。

デジタル一眼レフのメリットは、光学ファインダーに関わるところで感覚的なものだと思います。

実物を見ている心地良さは、電子ファインダーが高画素化しても健在。

だから、野鳥や自然風景は、観察も兼ねて光学ファインダーの方が向いているでしょう。素早い被写体を追うときも光学式が有利です。

また、ファインダーに関わる電力消費が少ないこともメリット。ただし、ライブビュー(背面液晶の表示)を多用すれば、ミラーレスと変わらす電池は持ちません。

ネックは、カメラ本体が重い点です。

加えて、一眼レフ本体や交換レンズの新機種が生まれる機会が減っているのも残念なところ。

新しい一眼レフほど「ミラーレス的な使い方」ができます。ライブビューでのピント合わせ(AF)が早くなっているのです。

ミラーレスに注力するメーカーが増えた》へつづく

あなたへオススメ