たまプロ新聞
  • 現在と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 駅ずかん
表紙 > 田園都市線ほか半蔵門線系 > ページ 18

田園都市線ほか半蔵門線系

田園都市線でんえんとしせんは、渋谷駅〜中央林間駅を運行する東急電鉄の路線。

上り列車の多くが、渋谷駅から半蔵門線へ乗り入れます。

  • 田園都市線ほか半蔵門線系の路線図ガイド
東急東横店

渋谷 2004年夏の街撮り写真

2022年8月24日 駅ずかん エッセイ

渋谷を2004年夏に街撮りしました。 撮影機材は、デジタル一眼レフカメラのキヤノン EOS D60。当時、デジタル一眼レフは一般ではまだ少なく、珍しがられました。 EOS D60 [すべて見る]

みどりアートパークのホールのYAMAHA CFX

長津田駅近く334席ホールがある みどりアートパーク

2022年7月15日 駅ずかん エッセイ

みどりアートパーク(横浜市緑区)は、長津田駅の北口から200mのところにある公共の文化施設です。 音楽や演劇をはじめ、講演会や映画会などに利用できる334席あるホールを備えます。 [すべて見る]

都筑区の早渕川

早渕川サイクリング動画(あざみ野-センター南)

2022年6月28日 駅ずかん エッセイ

横浜市青葉区から都筑区までのルートを紹介した記事「早渕川サイクリング」は毎週末、アクセスが増えます。 このサイクリング動画を改めて撮りました。今回は、自転車移動のスピードのままです [すべて見る]

夕暮れを歩く学生達

二子玉川駅に近い多摩川の兵庫島公園を撮る(世田谷区)

2022年5月29日 駅ずかん エッセイ

兵庫島公園(東京都世田谷区)は、池や広場を備えた河川敷の緑地です。二子玉川駅に近く、多摩川と野川の合流地点にあります。 川沿いをウォーキングする人、夏には水遊びしている子供を見かけ [すべて見る]

『鎌倉殿の13人』で中川大志さん演じる畠山重忠

横浜市 荏田の鎌倉街道と、武将 畠山重忠について

2022年5月1日 歴史探偵・高丸

地元に鎌倉街道が通っていたことを、このとき初めて知った。坂東武士たちが「いざ鎌倉!」の際に急ぎ駆けのぼった鎌倉への道を鎌倉街道、鎌倉道と呼ぶ。 《あざみ野駅に近い驚神社》からの続き [すべて見る]

渋谷スクランブル交差点の傘の花

夜雨の渋谷を、街撮りした写真

2021年9月12日 駅ずかん エッセイ

雨が降る渋谷の夜を、街撮りしました(2017年12月撮影)。 109のロゴが、撮影時は古いです。写真の狙いは、傘や道路に映る街明かりです。 都会の雨夜なら、手持ち撮影できる 今のデ [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 … 17 18 19 … 21 »
目次
  • PRリンク集
  • 現在と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 駅ずかん
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes