たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 公共交通ガイド
表紙 > 長坂断 撮影 > ページ 2

長坂断 撮影

長坂断(Dan Nagasaka)の撮影写真を載せている記事一覧。

一部を、アートジーンで額装販売しています。

日差し

雲の白黒写真、コンデジ《GR》で街撮り

2024年1月15日 制作サポーターSothei

コンデジ《GR》で街撮りしたなか、雲の白黒写真をまとめました。 GR イメージセンサーが、ミラーレスで使われるAPS-Cと大きいながら、ボディサイズはスマホ程度のリコーのカメラ 1 [すべて見る]

FujiFilm X100V、野菜直売

コンデジ FUJIFILM X100Vで、街撮りした渋い写真

2023年12月18日 制作サポーターSothei

FUJIFILM X100Vは、一時期、普段使いのバックに入れて持ち歩いていました。 スマホカメラのように気楽にシャッターを切れる上、撮影の設定をマニュアルで素早くできるところが特 [すべて見る]

紅葉と太陽

小田急沿線の紅葉スポット、生田緑地 (川崎市多摩区)

2023年11月1日 駅ずかん トピック

小田急沿線の紅葉スポットである生田緑地(川崎市多摩区ほか)は、例年、11月上旬より葉が色づき始め、11月中旬~12月中旬にかけて見頃を迎えます。 生田緑地 小田急線 向ヶ丘遊園駅か [すべて見る]

渋谷駅前

渋谷駅あたりの夜、2015年の街撮り写真

2023年10月28日 駅ずかん トピック

渋谷駅あたりの夜を街撮りした写真を載せます。撮影したのは2015年です。 駅周辺は新しいビルが続々と増え、都会の風景に大きな変化があります。 分かりやすい今との違いは、《SHIBU [すべて見る]

展望台

1957年製のオールドレンズで、菅生緑地を撮る (川崎市宮前区)

2023年10月15日 制作サポーターSothei

1957年製のオールドレンズで、菅生緑地 東地区(川崎市宮前区)を撮りました。ボディはデジカメです。 焦点距離はフルサイズ換算すると75mmになります。 富士フイルムのミラーレス [すべて見る]

希望

どこからでも撮れる雲 vol.4

2023年6月3日 たまプロ写真

雲の写真、4回目を投稿します。雲はどこからでも撮れるのが魅力です。 あなたへオススメ

投稿のページ送り

« 1 2 3 … 5 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 公共交通ガイド
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes