たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • スポット
  • PRリンク集
表紙 > まちづくり

まちづくり

鶴川駅バスロータリー

小田急線 鶴川駅ロータリーに、歩道橋が姿を現す!

2025年6月21日 駅ずかん トピック

鶴川駅(東京都町田市)を久しぶりに訪れると、ロータリーの歩道橋がドーンと目に入りました。 歩道橋がない景色を覚えているせいか、巨大に感じました。6月上旬に撮った写真をお送りします。 [すべて見る]

渋谷駅周辺再開発マップ

渋谷再開発マップ、スクランブルスクエアの「弟」や空中歩道

2025年5月10日 事業者発表 or ゲスト

渋谷スクランブルスクエア第Ⅱ期(東京都渋谷区)の工事が、2025年5月に着工しました。 駅前がまた大きく変わります。渋谷スクランブルスクエアに「弟」にあたる中央棟・西棟ができ、空中 [すべて見る]

相模原市市制施行70周年記念ロゴマーク

相模原市の70周年を祝う記念ロゴが決定

2024年2月27日 制作サポーターSothei

相模原市は11月20日で、市制施行70周年を迎えます。 これを記念したロゴが3つのデザインから、ネットからの声により決定。デザインコンセプトは「ともに奏でよう!」です。 参加(投票 [すべて見る]

小田急線2000形

推薦本:地図で読み解く小田急沿線

2023年10月23日 駅ずかん トピック

書籍『地図で読み解く小田急沿線』には、地域の話題、マップや衛星写真がたくさん載っています。 プロモーション リンクを含みます 広告リンクから購入や申込されると、《たまプロ新聞》に報 [すべて見る]

鶴川駅 新駅舎の完成イメージ

鶴川駅あたりの再開発、完成イメージとスケジュール

2023年5月7日 事業者発表 or ゲスト

鶴川駅(町田市)あたりの再開発の完成イメージが、町田市や小田急電鉄のリリースで発表されています。 北口広場工事は、2021年秋に着工しました。 鶴川駅 小田急線が乗り入れる町田市の [すべて見る]

待合せスペース

大井町駅の北側に、新しい街が生まれる

2023年3月27日 事業者発表 or ゲスト

大井町駅の北側(品川区広町ひろまち)の開発について本格着手ことをJR東日本が発表しました。 2023年4月本体工事着手し、2025年度末に開業予定。 ※画像は完成イメージ 大井町駅 [すべて見る]

投稿のページ送り

1 2 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes