新横浜元石川線、青葉区内の地図と標高グラフと写真

青葉区内の新横浜元石川線マップ

新横浜元石川線は青葉区の美しが丘東小学校あたりが終点です。

新横浜から始まるこの幹線道路は、荏田高校を過ぎたところより青葉区に入り、たまプラーザ駅方面へ伸びます。

ちなみに、田園都市線 溝の口~長津田の延伸計画時、たまプラーザ駅は「元石川駅」という仮称でした。

新横浜元石川線 荏田高校前
荏田高校前より元石川方面
赤田歩道橋より元石川方面
江田駅付近・赤田歩道橋より元石川方面
アートフォーラムあざみ野と新横浜元石川線
アートフォーラムあざみ野前より元石川方面
ブルーラインあざみ野駅 前
あざみ野駅 出口2・新横浜方面
新石川元石川線 新石川公園北側交差点
たまプラーザより新横浜方面
新横浜元石川線 青葉区内の高低差グラフ

新横浜元石川線の高低差

新横浜元石川線の交差点《荏田北3丁目入口》から《たまプラーザ駅前》まで、ほぼ直線です。この辺りは東急電鉄の田園都市線と並行しています。

標高をグラフにしてみると、登り下りの高低差が伝わりやすいのではないでしょうか。

標高データや参照地図は、「高低差が3Dでわかる地理院地図」で紹介したサイトから取得しています。「断面図」ツールを使うと、標高を調べることが可能です。

あなたへオススメの記事