たまプラ新聞
写真が好きな集合オウンドメディア
  • たまプラ新聞とは
  • 新しい記事
  • ページ検索
  • 記事の掲載方法
  • ご連絡フォーム

でんエネ学

記者プロフィール
電力を学べるウェブメディア『でんエネ学』より配信

『たまプラ新聞』で、4記事を書いています。
井上酒造 代表取締役 井上寛さん

同じ土地で生まれた電気と米で、酒造り(神奈川県足柄上郡など)

2021年4月7日 でんエネ学

4月1日に限定発売された『推譲すいじょう』は、おひるねみかんODAWARA発電所(小田原市)で生まれた電気と米でつくられた日本酒です。 神奈川県にある井上酒造(足柄上郡)と合同会社 [すべて見る]

山間部の老朽化したダム

ダムの老朽化により高まるリスク

2021年2月5日 でんエネ学

2050年までに世界人口のほとんどが、設計寿命が過ぎたダムの下流域に住むことになる、と国連大学は水インフラに関する最新報告書で明らかにしました。 大規模ダムの老朽化や維持費の高騰、 [すべて見る]

再生可能エネルギー利用の意識調査

再生エネルギーを利用したい?1,768名のアンケート結果

2020年11月6日 でんエネ学

東急線沿線のまちづくりに関する意識調査を、株式会社 東急パワーサプライ(東京都世田谷区)が2020年6月に行いました。電気エネルギーに関わる結果を紹介します。 オンライン調査 東急 [すべて見る]

黒板に「またいつか、この教室で会いましょう」

中筋純の写真展『流転・福島&チェルノブイリ』(横浜市青葉区)動画あり

2020年7月20日 でんエネ学

あざみ野駅から坂を登って500mのアートフォーラムあざみ野(横浜市青葉区)にて、入場無料の写真展が2020年7月20日(月)まで開催されています。 上の動画は写真家 中筋 純さんか [すべて見る]

カテゴリー

  • たまプラ新聞とは
  • 記事を探す
    • 投稿者の自己紹介
    • 編集部の記事
  • 掲載したい
    • 制作掲載サービス
    • 原稿ファイルについて
    • 掲載画像を使いたい
  • ご連絡フォーム

© 2017- 2021 映像術 Theme by MH Themes