インターネット被害未然防止講座、川崎区(9/13)ほかで無料開催

学校のパソコン教室

インターネットの危険性や使用する際の注意点などを、わかりやすく学べる《インターネット被害未然防止講座》を実施します。受講無料です。

インターネット上のトラブルに巻き込まれないために、その危険性や注意点を学んでみませんか。

男性高齢者がパソコン教室で学んでいる

インターネット被害未然防止講座

応募者多数の場合は抽選となります。抽選結果については、電話でご連絡いたします。

  • 各日2回実施
  • 午前・午後は同内容
  • 1人に1台のノートパソコンでネットトラブルを擬似体験
日程場所各回定員
9月13日(土)神奈川ビューティー&ビジネス専門学校
(川崎市川崎区)
最寄り駅:川崎駅・京急川崎駅
20名
10月4日(土)相模原ビジネス公務員専門学校
(相模原市中央区)
最寄り駅:相模原駅
20名
10月25日(土)湘南歯科衛生士専門学校
(平塚市)
最寄り駅:平塚駅
20名
11月8日(土)横須賀法律行政専門学校
(横須賀市)
最寄り駅:横須賀中央駅
20名
11月15日(土)崎村調理師専門学校
(小田原市)
最寄り駅:小田原駅
20名
12月13日(土)情報科学専門学校
(横浜市神奈川区)
最寄り駅:横浜駅
40名
2025年 開催予定表

なお、本事業は神奈川県からの委託を受け、特定非営利活動法人NPO情報セキュリティフォーラムが運営いたします。

詳細や最新情報は、神奈川県公式サイト(参加申込ほか)でご確認ください。

※画像は生成AIが出力した開催イメージ

あなたへオススメの記事