たまプロ新聞
  • 現在と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 駅ずかん
表紙 > 暮らす > ページ 32

暮らす

ドラミちゃん銅像

登戸駅のドラミちゃん像はどこにある?

2023年12月26日 駅ずかん エッセイ

登戸駅(川崎市多摩区)で、ドラミちゃん像を見つけました。 ドラミちゃんがいる場所は、生田緑地口ロータリー前の花壇。登戸駅前交番の隣です。 大きさは、手のひらサイズより一回り大きいく [すべて見る]

太陽に照らされる真っ赤な楓

たまプラーザ住宅街の先で、終わる紅葉を撮る (川崎市 水沢の森)

2023年12月15日 駅ずかん エッセイ

たまプラーザ住宅街の先にある水沢の森(川崎市宮前区)で、終わる紅葉を撮ってきました。 水沢の森:菅生緑地 西地区 たまプラーザ駅からおよそ2.3km離れた公園。駐車場なし。[詳しく [すべて見る]

ダイエー向ヶ丘店の跡地にできる商業施設

ダイエー向ヶ丘店の跡地に、大きい建物ができている

2023年12月5日 駅ずかん エッセイ

2020年9月閉店したダイエー向ヶ丘店の跡地(川崎市多摩区)に、大きい建物がだいぶできています。 場所は、小田急線 向ヶ丘遊園駅と生田緑地のあいだです。 追記:商業施設について 《 [すべて見る]

メタセコイアの林

生田緑地の撮れたて紅葉写真 (小田急沿線 11/29撮影)

2023年12月1日 駅ずかん エッセイ

紅葉がすすむ生田緑地(川崎市多摩区)を、11月29日(水)に撮ってきました。 生田緑地 小田急線 向ヶ丘遊園駅から1km離れた、入園無料の広大な公園。園内に複数の有料施設がある。[ [すべて見る]

都筑中央公園と昭和大学横浜市北部病院

都筑区で一番広い公園は? 面積ランキング

2023年11月24日 駅ずかん エッセイ

都筑区にある公園の面積ランキングを紹介します。 区内の面積トップは都筑中央公園 公園面積で都筑区1位は、都筑中央公園。2位の倍以上の広さがあります。 都筑区 公園名 面積(㎡) 種 [すべて見る]

ユリノキ通り

たまプラーザ駅近くの美しが丘公園で、紅葉を撮る (横浜市青葉区)

2023年11月15日 駅ずかん エッセイ

田園都市線 たまプラーザ駅より500mのところに美しが丘公園(横浜市青葉区)があります。 駅に近い公園としては広く、自由広場に約25mの2本の杉がそびえます。 紅葉し始めた11月9 [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 … 31 32 33 … 40 »
目次
  • PRリンク集
  • 現在と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 駅ずかん
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes