たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • スポット
表紙 > デザイン/美術

デザイン/美術

パステルブルーの紫陽花

あじさいの写真を、無料で使えるフリー素材

2025年4月29日 制作サポーターSothei

あじさいの写真を無料で使えるように、ウェブメディア《制作サポーターSothei》で配布しています。 梅雨の時期に、あじさいを載せてみませんか。 Sotheiの利用ルール内であれば、 [すべて見る]

ルネ・マグリット《王様の美術館》1966年 油彩、カンヴァス 130.0 x 89.0 cm 横浜美術館蔵

みなとみらい駅近く、横浜美術館リニューアルオープン記念展

2025年4月22日 事業者発表 or ゲスト

横浜美術館(横浜市西区)が全館オープンを迎えました。 これを記念した「おかえり、ヨコハマ」展が、6月2日まで開催中です。 横浜美術館リニューアルオープン記念展 おかえり、ヨコハマ [すべて見る]

東京メトロと都営地下鉄の路線図

東京メトロと都営地下鉄の路線図を、イラレで描く

2025年4月7日 駅ずかん トピック

東京メトロと都営地下鉄の路線図を、イラレ(Adobe Illustrator)を使って《地理院地図》をベースに作図しました。 都内の地下鉄には、それぞれ路線の色が決まっています。ほ [すべて見る]

長い廊下

昭和初期に建てられた校舎を、府中市郷土の森博物館で撮る

2025年3月1日 駅ずかん トピック

昭和初期に建てられた校舎を、府中市郷土の森博物館(東京都)で撮りました(2022年)。 この博物館には、府中市にあった江戸時代から昭和初期の建物8棟が、移築・復元されています。 な [すべて見る]

歌川広重「東海道五拾三次之内 箱根 湖水図」天保4-5年(1833-34) 横大判錦絵[前期]

仏教版画や浮世絵から歴史を辿る《日本の版画1200年》町田市

2025年2月26日 事業者発表 or ゲスト

町田市立国際版画美術館にて、仏教版画や浮世絵から現代版画へと連なる約240点の展覧会が、6月15日まで開催中です。 日本の版画1200年―受けとめ、交わり、生まれ出る 展覧会《日本 [すべて見る]

写真の撮影地クイズ 第9問

写真の撮影地クイズ:店蔵からの風景

2025年1月21日 駅ずかん トピック

写真の撮影地クイズ 第9問をお送りします。 上の写真は時代劇のような街並みですが、どこでしょう? 特徴ヒント クイズの答えは、《駅ずかん》スポットガイドをご覧ください。 あなたへオ [すべて見る]

投稿のページ送り

1 2 … 4 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes