たまプロ新聞
  • 現在と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 駅ずかん
表紙 > 横浜線・根岸線 > ページ 4

横浜線・根岸線

  • 横浜線の路線図と停車駅一覧
  • 根岸線の路線図と停車駅一覧
新横浜駅篠原口

新横浜駅のギャップ、篠原口の写真 (神奈川県横浜市)

2024年1月29日 駅ずかん エッセイ

新横浜駅がメディアに載るのはバスロータリー側なので、反対の篠原口しのはらぐちを知らない人は多いのではないでしょうか。 新横浜駅 商業複合施設 キュービックプラザ新横浜と一体となった [すべて見る]

神奈川宿のジオラマ

五品江戸廻送令で、柿生や市ヶ尾を通る《絹の道》があった?

2023年2月23日 歴史探偵・高丸

五品江戸廻送令ごひんえどかいそうれいの話が、津久井道をテーマにした連載の第四回。 発令原因については、前回の「絹布はどう作られ、絹の道へ運ばれたか?」をどうぞ。 なお、上の写真は、 [すべて見る]

薬師池公園の古民家

絹布はどう作られ、絹の道(八王子〜横浜)へ運ばれたか?

2023年2月16日 歴史探偵・高丸

絹布けんぷはどうやって作るか?というと、江戸時代には昆虫の蚕かいこが生み出す繭まゆを活用した。 繭の糸を、人が手繰って何本か撚より合わせ糸状にしたものを生糸きいとと言い、その工程を [すべて見る]

みどりアートパークのホールのYAMAHA CFX

長津田駅近く334席ホールがある みどりアートパーク

2022年7月15日 駅ずかん エッセイ

みどりアートパーク(横浜市緑区)は、長津田駅の北口から200mのところにある公共の文化施設です。 音楽や演劇をはじめ、講演会や映画会などに利用できる334席あるホールを備えます。 [すべて見る]

ホール放送席

長津田音祭りの告知とお礼

2019年11月27日 事業者発表 or ゲスト

井上光昭(長津田音祭り実行委員長)による投稿 地元の師走は“長津田音祭り”からはじまるいつの日かそう呼ばれたい! お陰様で4年目 2016年12月に初めて開催をさせていただいてから [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 … 3 4
目次
  • PRリンク集
  • 現在と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 駅ずかん
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes