詐欺メール事例紹介:Amazonプライムを語る偽物

2023年5月に入って届いた詐欺メールを紹介します。Amazonプライム(アマプラ)を語る偽物でした。

メール件名は、「【重要なお知らせ】Amazonプライムの自動更新設定を解除いたしました」。

ヤフーメールが詐欺警告

Yahoo!メールが警告してくれた

Webメール サービスは、詐欺と疑われるメールを警告してくれます。漏れなく教えてくれるわけではありませんが、メール詐欺対策の一つになります。

Webメール サービス
ホームページ上で受送信できるサービス。代表的なのは、Yahoo!メールやGmail。

本メールは、Yahoo!メールで受信したのですが、「このメールはなりすましメールの可能性があります」と警告されていました。

迷惑メール・詐欺メールの対策

  1. サービス登録用のメールアドレスを作る
  2. 原則、メール文章内のボタンやURLは押さない
  3. 利用するサービスを限定する
  4. 詐欺の手法を知っておく
  5. 完璧な対策はないことを念頭に利用する

Yahoo!メールや、Googleが提供するGmailは、無料でメールアドレスを作れます。これを利用して、使い分けることをお勧めします。

基本的には、メール上のURLは押さないことです。ただし、ログイン認証の場合は押さざるを得ませんので、一律に言えない対策です。

例えば、今回の詐欺なら、ネット検索からAmazonへアクセスしてアマプラの有効期限を確認する、とすると詐欺対策になります(Google検索結果の広告に詐欺が出たケースはあります)。

完璧な対策はないので、慣れないこと、疑うことが大事なのだと思います。

仕事用メアドもWebメールで受信

Webメール サービスは、会社などから付与されたメールアドレスも送受信できます。

Gmailでメール受信していると、最近、アイコン設定されたビジネスパーソンを見かけることが増えました。

あなたへオススメ