たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • スポット
  • PRリンク集
表紙 > エッセイ > ページ 55

エッセイ

カメラ女子とモデル女子

カメラ女子たちのスナップ写真と、肖像権について

2021年11月21日 たまプロ新聞

近年、「スナップ写真が撮りにくくなった」という写真家が増えています。肖像権への意識が高まる一方で、NGが定まっていないからです。 古い書籍に素晴らしいスナップ写真集があります。行き [すべて見る]

久地駅跨線橋

久地駅から東高根森林公園まで、徒歩で30分でした

2021年11月4日 駅ずかん トピック

東高根森林公園(川崎市宮前区)をGoogleマップで確認すると、南武線の久地駅が近いので実際に歩いてみました。 東高根森林公園 自然豊かで、川のせせらぎが心地良く、ウォーキングに最 [すべて見る]

女子モデル

映画っぽくネット動画を作る方法、コンデジX100Vとジンバル利用

2021年9月28日 映像術

線路沿いの散歩を、映画のような動画にしてみようと試作(30秒)。次の工夫をしました。 動画編集は『Adobe Premiere Pro』というパソコンアプリを使い、画角変更・色や明 [すべて見る]

川辺の水鳥カワセミ

多摩川沿い二ヶ領せせらぎ館の近くでカワセミが撮れた!

2021年9月3日 事業者発表 or ゲスト

多摩川沿いの二ヶ領せせらぎ館(川崎市多摩区)の近くに、野鳥カワセミを撮影する定位置があります。 二ヶ領用水取水口あたりで撮れた2枚の写真を投稿します。 写真:二ヶ領せせらぎ館 野鳥 [すべて見る]

クラーク記念国際高校 横浜青葉キャンパス インターアクトクラブ

高校生や大学生を、コロナ禍前の学校で撮った写真

2021年7月30日 長坂 断 / 映像術

高校生や大学生がモデルの写真作品をまとめます。横浜市と川崎市の教室など学校で撮影。 さらに悪化しているコロナ禍なので、現在は取材撮影を控えています。 どの学校も撮りやすい現場であり [すべて見る]

津久井道の新しい柿生歩道橋と拡幅工事、麻生区 2021年4月

2021年4月22日 駅ずかん トピック

小田急線 柿生駅(川崎市麻生区)近くを通る世田谷町田線・津久井道は、現在、拡幅工事中です。 2021年4月20日に通ると、道路をまたぐ柿生歩道橋の架け替えが完了していました。 通っ [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 … 54 55 56 … 60 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes