たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • スポット
  • PRリンク集
表紙 > SDGs・社会課題 > ページ 3

SDGs・社会課題

SDGs:Sustainable Development Goals
持続可能な開発目標。2015年9月の国連サミットで採択され、世界の社会課題を17にグループ化。加盟国が2030年までに達成することを目標に掲げました。
困る女性

やりがい搾取チェックポイント、ボランティアやプロボノに注意

2022年11月11日 制作サポーターSothei

クリエイターやパフォーマーは、やりがい搾取の被害にあわないように注意してほしいものです。 無償ボランティアやプロボノに対して、以下をチェックすることをお勧めします。 未成年や「No [すべて見る]

大地震の後

東日本大震災の日、東北にいた全日本プロレスとの記憶

2021年3月11日 歴史探偵・高丸

「ガーン!ガーン!ガンガンガンガンガン!!」 取材で訪れていた、すすき野(横浜市青葉区)のマンションのエレベータが大音響と共に揺れた。 「地震だ!」 エレベーターから脱出 慌ててボ [すべて見る]

STUDY FOW TWOの支援先の子ども

途上国の子どもへ教育支援するSTUDY FOR TWO國學院大學支部

2020年8月20日 事業者発表 or ゲスト

STUDY FOR TWO 國學院支部による投稿 こんにちは。私たちはSTUDY FOR TWO、通称SFTの國學院大學支部です。SFTは勉強したいと願うすべての子どもたちが勉強で [すべて見る]

黒板に「またいつか、この教室で会いましょう」

中筋純の写真展『流転・福島&チェルノブイリ』(横浜市)動画あり

2020年7月20日 でんエネ学

あざみ野駅から坂を登って500mのアートフォーラムあざみ野(横浜市青葉区)にて、入場無料の中筋純写真展『流転・福島&チェルノブイリ』が2020年7月20日(月)まで開催されています [すべて見る]

生徒たちのプレゼンテーション

元石川高校アントレプレナーシップ教育、生徒たちのプレゼン

2019年6月28日 駅ずかん トピック

神奈川県立 元石川高等学校のアントレプレナーシップ教育で、生徒たちによる1学期の最終発表会が行われました。 アントレプレナーシップ(起業家精神)教育 競争の激しい今の時代、社会人に [すべて見る]

クラーク記念国際高校インターアクトクラブ

クラーク高校IAクラブ自己紹介

2018年3月6日 事業者発表 or ゲスト

クラーク記念国際高校 横浜青葉キャンパス インターアクトクラブは、地域のロータリークラブに支援をしていただき、やる気のある有志メンバーで毎日〜週1日の不定期で活動しています。 投稿 [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 2 3
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes