小田急線・南武線 登戸駅あたり、2025年2月の街撮り写真7点
登戸駅(川崎市多摩区)周辺を、2025年2月に街撮りした写真を紹介します。 生田緑地口側は再開発中で、このときにしか撮れなかった景色があります。 デジカメ PENTAX K-3 I [すべて見る]

登戸駅(川崎市多摩区)周辺を、2025年2月に街撮りした写真を紹介します。 生田緑地口側は再開発中で、このときにしか撮れなかった景色があります。 デジカメ PENTAX K-3 I [すべて見る]
国立駅(東京都国立市)あたりを、中央線高架化前に撮影した写真を紹介します。 撮影日は2005年4月上旬。少し桜が残っている時期でした。このときは、1926年(大正15年)に創建され [すべて見る]
新綱島駅(横浜市港北区)から、近くの鶴見川まで散歩撮影しました。 新綱島駅 2023年3月に開業した東急新横浜線の地下駅 [新綱島駅ガイド] カメラは、富士フイルムのミラーレス。交 [すべて見る]
駅ずかんに、原宿駅ガイドを新たに作成しました。 原宿駅は、表参道改札・ホーム・竹下口と3層構造。また、傾斜地(東口から竹下口へ下り坂)にあるため、構内図づくりは少々時間がかかりまし [すべて見る]
「あなたのアカウントがなりすましの被害に遭っています!」というメールが、“偽”Facebookから8月5日に届きました。 「最近、Facebookを使ってないから?」と一瞬騙されま [すべて見る]
DMMプレミアムで、テレビドラマや映画の配信が最近、増えています。 同価格帯のアマプラは、動画視聴中にCMが流れるようになったので、代わりのサービスとして注目しました。 Amazo [すべて見る]