たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • スポット
表紙 > 記事で知る > 社会

社会

「0800」や「070」より不審電話を着信、対処方法を紹介

2025年4月21日 制作サポーターSothei

知らない「0800」や「070」ではじまる電話番号から着信が何度かあり、不審に思って調べてみました。 直近にかかってきた発信元は「+81 80」ではじまる電話番号。『光熱費高騰対策 [すべて見る]

ラインを使った詐欺手口

「投票して」に注意!Instagramアカウント乗っ取り後の詐欺手口

2025年4月19日 制作サポーターSothei

ここ最近、Instagram(インスタ)から詐欺メッセージが送られてきます。本人ではなく、詐欺師からのものです。 アカウントを乗っ取り、友人・知人のふりをして、次のダイレクトメッセ [すべて見る]

すごろくで消費者トラブルを回避!

2025年4月18日 神奈川県 消費生活課

『かながわ消費生活注意・警戒情報160号』は、昨年度発行したものの総集編です。 消費者トラブルに遭わないための対応 神奈川県 公式サイトからリンクされているPDFファイルをダウンロ [すべて見る]

スマホ操作する男性

ホームページの“成分”とネット公開を、ざっくりガイド

2025年4月13日 制作サポーターSothei

ホームページ(Webサイト)制作に何が必要か?の“成分”と、ネット公開について、ざっくり解説します。 複数ファイルで、1ページを表示 ホームページは1ページでも、実は複数のファイル [すべて見る]

家電、固定電話機

「2時間後に電話が使えなくなる」という詐欺!ニセNTTに注意

2025年4月7日 たまプロ新聞

固定電話に「2時間後にこの電話が使えなくなる」と詐欺電話がかかってきました。 自動音声でNTT東日本と偽り「電話を止める」と騙す手口。SMSが届くケースもあります。 この詐欺などに [すべて見る]

寺家ふるさと森の案内板

LINEシェア数ランキング 2025年3月トップ3

2025年4月2日 たまプロ新聞

たまプロ新聞の一部記事は、スマホアプリ《スマートニュース》を通じて多くの読者に届けられています。 そのなかでLINEへシェアされる記事があります。 実は、LINEへのシェア数と記事 [すべて見る]

投稿のページ送り

1 2 … 7 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes