たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 公共交通ガイド
表紙 > 記事で知る > 昔の街/都市計画

昔の街/都市計画

リニューアル前の国立駅と円形ロータリー

中央線 国立駅あたり、高架化前の街撮り写真6点

2025年8月14日 駅ずかん トピック

国立駅(東京都国立市)あたりを、中央線高架化前に撮影した写真を紹介します。 撮影日は2005年4月上旬。少し桜が残っている時期でした。このときは、1926年(大正15年)に創建され [すべて見る]

鷺沼駅前再開発および鷺沼駅改良工事の概要マップ

田園都市線 鷺沼駅と周辺の再開発工事、この冬からスタート

2025年8月6日 事業者発表 or ゲスト

田園都市線 鷺沼駅(川崎市宮前区)の改良工事を2025年冬ごろから実施し、駅まち一体の都市空間整備に着手することを東急が発表しました。 ※画像は2025年時点での検討イメージで、変 [すべて見る]

兵庫島公園と沈む太陽

二子玉川駅近く《兵庫島》の悲しい由来と歴史

2025年7月6日 駅ずかん トピック

二子玉川駅近く、多摩川にある兵庫島公園ひょうごじまこうえん(世田谷区)。その「兵庫島」の由来は、実は地名ではなく人名です。 二子玉川駅 東急電鉄の田園都市線と大井町線が乗り入れる[ [すべて見る]

石川村と荏田村、山内村マップ

山内図書館の名称由来、横浜市 美しが丘西〜センター南の歴史

2025年6月14日 歴史探偵・高丸

横浜市北部に位置する美しが丘西〜センター南あたりは、かつて山内村だった。 あざみ野駅(横浜市青葉区)から坂を登ると横浜市 山内図書館があるが、この「山内」とは昔の村名なのだ。 初出 [すべて見る]

熱海駅バスロータリー

熱海の古い街撮り写真、ストリートビューで撮影地を特定できた!

2025年5月22日 駅ずかん トピック

熱海駅(静岡県熱海市)あたりを、2003年に街撮りした写真を紹介します。 記事に載せるため、どこから撮ったか『Google Map』のストリートビューで探索。案外、撮影ポイントを特 [すべて見る]

県公社たまプラーザ駅前分譲共同住宅

たまプラーザの歴史、50年前の横浜市青葉区

2025年5月13日 歴史探偵・高丸

たまプラーザの歴史を感じる上の写真(美しが丘一丁目)は、田園都市線が開通(1966年:溝の口〜長津田)した翌年に撮影された北口側の街並み。 赤土の見える造成地の中にポツンとそびえ立 [すべて見る]

投稿のページ送り

1 2 … 8 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 公共交通ガイド
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes