たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 駅ずかん
表紙 > 記事で知る > ページ 28

記事で知る

栗芝正臣教授

デザインを探求する専修大学教員 – あなたのふつうは?

2022年12月12日 ふつうってなんだろう?

私たち栗芝・榮谷プロジェクトでは、「ふつうってなんだろう」をテーマに掲げ、仕事における”ふつう”にフォーカスしたインタビュー記事制作を行なっています。 初回 [すべて見る]

普通って、何だろう?

「あなたのふつうは?」はじめます!(専修大学 生田 学生チーム)

2022年12月11日 ふつうってなんだろう?

《たまプロ新聞》をご覧のみなさまこんにちは! 私たちは大学生が発信する、「『ふつう』という言葉を起点に、みんなで考え見つめ直す」ことをコンセプトとした、実験的なメディアプロジェクト [すべて見る]

横浜市営地下鉄ブルーライン鉄道写真

横浜市営地下鉄(横浜市高速鉄道)は、1972年12月16日に開業

2022年12月4日 事業者発表 or ゲスト

横浜市営地下鉄(正式名:横浜市高速鉄道)は、2022年12月16日で開業50周年を迎えました。 横浜市高速鉄道の歴史 1972年12月16日に横浜市営地下鉄が開業。当初は上大岡駅〜 [すべて見る]

遊具と紅葉

美しが丘公園の紅葉を撮る(横浜市たまプラーザ)

2022年11月24日 駅ずかん エッセイ

美しが丘公園(横浜市青葉区)で、2022年11月24日に撮った紅葉写真を載せます。 美しが丘公園 田園都市線たまプラーザ駅から500m離れた中規模な公園[詳しく] あなたへオススメ [すべて見る]

赤いカエデ

明るいレンズで公園の紅葉を撮る

2022年11月22日 制作サポーターSothei

明るいレンズで、住宅街にある公園の紅葉を撮ってきたので掲載します。 明るいレンズ 開放絞り値が小さいレンズ。明確な定義はないが、F2.8未満のことが多い。 ピント位置以外をぼかしや [すべて見る]

イチョウの落ち葉拾い

秋の公園で、紅葉の色を探して写真撮影

2022年11月13日 制作サポーターSothei

秋の公園で「色探し」と観点を変えて、写真撮影してみてはいかがですか? 神奈川県の東北部は例年11月後半になると、紅葉が見頃になります。イチョウの黄色やカエデの赤色を探しに、近所の公 [すべて見る]

投稿のページ送り

« 1 … 27 28 29 … 35 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 駅ずかん
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes