たまプロ新聞
  • 開催中と予定
  • エッセイ
  • 記事を探す
  • 公共交通ガイド
表紙 > 注意喚起

注意喚起

電車内でスマホアプリを見る人たち

「あなたのアカウントがなりすましの被害に〜」という詐欺

2025年8月5日 制作サポーターSothei

「あなたのアカウントがなりすましの被害に遭っています!」というメールが、“偽”Facebookから8月5日に届きました。 「最近、Facebookを使ってないから?」と一瞬騙されま [すべて見る]

高齢夫婦と不動産業者

住宅のリースバック契約に注意!

2025年7月29日 神奈川県 消費生活課

住宅のリースバック契約をして、その家賃ほんとに払い続けられますか? 住宅のリースバック契約 主に事業者が個人から自宅(マンション、戸建て住宅)を購入し、その個人(売主)に貸し付ける [すべて見る]

家に侵入しようとするアライグマ

深夜に窓を叩く音・・・横浜市でなぜ?アライグマ

2025年7月23日 8Binagi

【記事テーマ】#アライグマ #外来種 #ラスカル #横浜市 深夜の横浜市、窓を叩く音がした。これは怖い話でも面白い話でもない、悲しい話。 ノックというより、枝が当たるような音。しか [すべて見る]

生成aiで女性になりすまして、ビデオ通話して騙す男

SNSがきっかけ!もうけ話や恋愛感情につけ込むトラブルに注意

2025年7月23日 神奈川県 消費生活課

SNSをきっかけにした儲もうけ話や恋愛感情につけ込むトラブルが増えています。十分ご注意ください。 SNSがきっかけのトラブル事例 注意すべきポイント SNSで「簡単に稼げる」「もう [すべて見る]

危ないSNS投稿をする女子高生

SNS投稿で、注意すべき4つのこと

2025年7月16日 制作サポーターSothei

Instagramインスタグラム・TikTokティックトックなどのSNSへ投稿すると、危険なDMが届くことがあります。 SNSを使うときに気をつけたい4つのポイントを紹介します。 [すべて見る]

使用済み充電池はテープで絶縁しておく

充電池やバッテリーの捨て方、横浜市青葉区の場合

2025年7月14日 たまプロ新聞

充電池やバッテリーを捨てる際には、注意が必要です。 使用済みの小型充電式電池は、火災防止やリサイクルのため、ゴミ集積所には出せません。 横浜市青葉区で処分する方法を紹介します。 テ [すべて見る]

投稿のページ送り

1 2 … 6 »
目次
  • PRリンク集
  • 開催中と予定
  • 記事を探す
    • 知る
    • 暮らす
    • リフレッシュする
  • 公共交通ガイド
  • たまプロ新聞とは?
© 2017- 2025 映像術 Theme by MH Themes