多摩区にある長尾山妙楽寺は、あじさいの名所
長尾山 妙楽寺(川崎市多摩区)の紫陽花の見頃は、例年6月上旬~中旬ごろです。 多摩区のあじさい寺 あじさい寺とも呼ばれる長尾山 妙楽寺には、28種類およそ1,000株の紫陽花が境内 [すべて見る]
横浜市・川崎市・東京多摩を中心の郷土史・歴史に関する記事
長尾山 妙楽寺(川崎市多摩区)の紫陽花の見頃は、例年6月上旬~中旬ごろです。 多摩区のあじさい寺 あじさい寺とも呼ばれる長尾山 妙楽寺には、28種類およそ1,000株の紫陽花が境内 [すべて見る]
4年後の2027年、小田急線が開業100周年を迎える! 96年前の1927年(昭和2年)4月1日、新宿から小田原を結ぶ小田急小田原線(当時の社名は、小田原急行鉄道)は誕生した。 新 [すべて見る]
たまプラーザについて、「多摩プラザ」や「タマプラザ」とネット検索されています。なかには「またプラーザ」でググる人も! この辺りの住所に「たまプラーザ」はなく、田園都市線の駅名です。 [すべて見る]
津久井道がどんな道でどのような歴史が残されているのか、それを調べるために小田急線の登戸のぼりと(神奈川県川崎市)へ向かった。 「登戸という地名の由来」の続き 和泉多摩川駅〜鶴川駅 [すべて見る]
のらぼう菜の収穫が今年も始まりました。川崎市多摩区などで栽培されてきた伝統野菜です。 のらぼう菜 ナバナと違い苦みが少なく、甘みのあるやわらかい食感。アブラナ科の一種で「のらぼう」 [すべて見る]
小田急小田原線は新宿駅を発車して西へ進む。多摩川までが東京都で、渡河した最初の駅が、登戸駅である。 登戸駅のあたりの住所は、神奈川県川崎市多摩区登戸。それで駅名が決まったのだが、そ [すべて見る]